
他の人とかぶらないオシャレな香りはないかな

ミッレフィオーリが気になるけど、どんな芳香剤なの?

ミッレフィオーリのおすすめの香りを教えてほしい
車の芳香剤は使っていますか?
カー用品店に行くと車用芳香剤のコーナーにたくさんの種類が置かれてあり、どれにしようか迷ったこともあると思います。

初めて車を運転するようになってから10年以上いろいろな芳香剤を試しましたがその中でも芳香剤らしくない香水のようなオシャレな香りのミッレフィオーリを紹介します。
車の芳香剤は自分ではあまり香らないなと思って数を増やしてしまいがちですが、たまに乗る人からすると良い香りを通り越して、香りすぎて具合が悪くなるということもあります。
毎日同じ匂いを嗅いでいるとどうしても匂いになれてしまい、芳香剤が効いていないと勘違いしてしまうので量には注意が必要です。
自分がいい匂いだなと思うことももちろん大切ですが、友人や家族を乗せた際に気持ちよく乗ってもらうことも必要なことですよね。
- いろいろな芳香剤を試したけど、また使いたいと思う芳香剤が見つからないよ
- 匂いだけじゃなく見た目もおしゃれな芳香剤はないかな
- ミッレフィオーリの芳香剤はどういう種類があるのかな
- 使い始めてからどれくらいの期間香りが続くのかな
こんな悩みを解決します。
車用芳香剤 ミッレフィオーリ Millefioriとは

出典:ミッレフィオーリ公式
Millefioriアロマランプのデザインも手がける新進気鋭のデザイナーMichele Venisti (ミケーレ・ヴェニスティ)により考案されました。
ミッレフィオーリは「エアーデザイン」をコンセプトに持つフレグランスのマーケットリーダー。
豊富な香りとデザインを備え、世界初となるカプセル式ディフューザーや車用芳香剤など、商品開発能力でも群を抜いています。
1994年、イタリア・ミラノで創設。
引用元:https://millefiorimilano.jp/index.html#AIR
ミッレフィオーリはホームフレグランの商品を数多く販売しているイタリア生まれのブランドです。
カーディフューザー以外にも色々な製品が販売されていますので車と自宅で香りを揃えてみると、どこでも落ち着けるプライベート空間になりそうですね。

source:https://millefiorimilano.jp/index.html#AIR
ミッレフィオーリの香りはカー用品店に置かれている芳香剤のようなどこかで嗅いだことのある香りというよりも、よくある芳香剤とはひと味違うちょっと変わった香りが特徴の芳香剤です。

香りを言葉で表すのは難しいのですみませんが実際に嗅いでみてください…
自分の周りだとドンキでも扱っているところもありますよ。
芳香剤の種類も豊富にありムスク系の甘い香りからグレープなどの柑橘類、ウッド系などがあり自分に気に入る香りがきっと見つかると思います。
車用のミッレフィオーリはエアコンの吹出口に付けるタイプとなっており、車内の雰囲気を壊すことなくお気に入りの香りを楽しむことが出来ます。
ミッレフィオーリ おすすめの香り

ミッレフィオーレの香りは全15種類もありいろいろ試して自分のお気に入りを探してみてみるのも楽しいです。
kazooはオキシゲンとオレンジティーがおすすめです。最近はサンダルウッドという香りも男女問わず好感をもたれそうな香りで気に入っています。

一度気に入ったケースが見つかれば、次からはリフィルの交換だけで済みますよ。

今まではジョンズブレンドのムスク系の香りを好んで使っていましたが、どこでも買えるようになってしまい、なくなったらすぐに購入できるのは便利ですが新鮮さが薄れてしまったと思います。
ミッレフィオーリはカー用品店では見かけたことがなく、似たような香りもないので他の人と被ることもなく新鮮な気持ちで使うことができると思います。
ミッレフィオーリの芳香剤ラインナップ
Oxyge【オキシゲン】

Icing Sugar【アイシングシュガー】

Orange Tea【オレンジティー】

Sandalo Bergammotto【 ベルガモット】

White Musk【ホワイトムスク】

Legni&Spezi【スパイシーウッド】

Monoi【モノイ】

Silver Spirit【シルバースピリット】

Grape Cassis【グレープカシス】

Pompelmo【グレープフルーツ】

Cold Water【コールドウォーター】

Green Tea【グリーンティー】

Melody Flowers【メロディーフラワー】

Pomegranate【ポメグラネート】


Mirto【マートル】
引用元:https://millefiori.biz/html/page12.html#p01
販売店ですが、色々探してみましたが近所のカー用品店では扱っていませんでした。

車用芳香剤ミッレフィオーリ 効果持続期間と価格
2~3か月と記載がありますが、使用環境や芳香剤の保管状況によっても変わってきますが1ヶ月〜2ヶ月と思った方がいいです。
私も初めてミッレフィオーリを使った時は2ヶ月ほど香っていたので、ずいぶん匂いが長持ちするなぁと思っていましたが、次に購入した時は2週間ほどで香りがしなくなってしまいました。
購入する場所によっては在庫の保管期間が長く匂いが飛んでしまっているということも考えられます。
使い始めはちょっと香り過ぎだなと感じるほどですが、1週間もすると匂いも落ち着いてきてエアコンの風に乗ってちょうどよい具合に香り続けてくれます。
今までカー用品店で購入したものの中には初めの1週間は香り過ぎだなと思っても、そのあとすぐに匂いがしなくなってしまうものもありますのでミッレフィオーリはものによっては持続する方だと思います。
ディフューザーセットのものが1650円(税込)、専用リフィルが880円(税込)でアマゾンやドンキなどではもっと安く購入できるときもあります。
一度お気に入りのディフューザーを見つけてしまえば専用リフィル(880円)のみの購入でよいので、コスパもなかなか良いです。
本体のカラーも豊富なので自分の好きな色や内装に合う色を選ぶことも出来ますよ。
ミッレフィオーリの車用芳香剤はICONとGOの2種類があります。
香りはどちらも豊富な種類から選べますが、GOの方は香りを3段階で調整することができます。
香りを調整できた方がいいという人はエアフレッシュナーGOもお試しください。
こちらの記事でミッレフィオーリカーエアフレッシュナーGOの詳細情報を紹介しています。
車用芳香剤ミッレフィオーリ( Millefiori)のまとめ

これまで様々な車用芳香剤を試してきましたが、カー用品店で販売されている車用芳香剤は香りもすぐに飛んでしまう割には価格が高く割高な印象がありました。
ミッレフィオーリは替え用リフィルもあり低コストで香りの持続時間も比較的長いため、コスパよく楽しめます。
イタリア発ということもあり本体のデザインもよく、ディフューザー本体と専用リフィルを別で購入することもできるため、自分の車にあったディフューザーデザインと好みの香りをそれぞれ探し出す楽しさもあります。
今使っている芳香剤に満足できていない人は、ぜひ一度お試しください。
それでは、素敵な香りで楽しいカーライフを。
コメント