【2025年最新】洗車用純水器おすすめ厳選5選|ウォータースポット対策に必要な選び方と比較ガイド

当ページのリンクには広告が含まれています。

車を洗っても水シミがついてしまう。

屋根がないところでしか車を洗えないけどシミにならない方法はないの?

おすすめの洗車用純粋器を教えて欲しい

洗車のたびに少しづつ増えていく水シミは通常の洗車だけでは取ることができず、綺麗に落とすにはスケール除去剤やイオンデポジット除去剤を使ったり、コンパウンドを使った研磨が必要になってしまいます。

水シミは水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどのミネラルがボディの上で乾燥し付着したものです。

洗車時の水シミを防ぐには純水で洗車を行うことが効果的です。

水道水の不純物を取り除いた水で洗車を行うことで気温や時間に追われることなく洗車することができます。

拭き取り前に水分が蒸発してもシミになるリスクを減らすことできるので余裕を持って車を洗えますよ。

自宅洗車で使えるおすすめの洗車用純水器を5つ紹介します。

純水器の使用が始めての人でも使いやすく、購入しやすい価格、イオン樹脂交換のしやすいものを中心に紹介していきます。

目次

洗車用純水器おすすめランキング5選

洗車用純水器おすすめランキング5選

①unger spotless car wash ウンガー スポットレス カーウォッシュ

ウンガー洗車用純水器

出典:コストコ公式

海外でも定評のある純水器で、コストパフォーマンスに優れた入門モデル。

樹脂カートリッジがセット済みで届いてすぐ使用可能、初めて純水器を導入する方でも扱いやすいのが魅力です。

付属のホースや接続パーツも揃っており、導入時の手間が少ないのもポイントです。

洗車後の水ジミを効果的に防ぎたい初心者やDIY派におすすめです。

必要なものが一通り揃っているので購入後すぐに純水で洗車をすることができます。

kazoo

ホースから水漏れするというコメントも見かけるため、事前にホースニップルを準備しておくと安心ですね。

価格

  • ¥25,980

同梱物

  • 脱イオンユニット
  • 樹脂フィルター x 2
  • TDSメーター
  • ソープ噴射カーウォッシュノズル
  • 2.4mホース
  • ホースアダプター x 2

②オートケミカル専門店 ガラコート純水器

ガラコート純水器

出典:ガラコート公式

ガラコート純水器

出典:ガラコート公式

国産ブランドならではの安心感がある純水器で、1万円台から購入可能な価格帯が魅力の純水器。

本体に1年間の保証が付いているため、初めての導入でも安心です。

交換用樹脂は別売ですが、コストを抑えて長期的に利用できる点でコスパが高いと好評。

サイズもコンパクトで場所を選ばず設置でき、初心者から中級者まで幅広くおすすめできる製品です。

イオン交換樹脂別売りですが、追加で購入しても他の洗車用純水器よりも使うことができ、コスパNo.1の純水器です。

kazoo

他メーカーの純水器ではホース接続部から水漏れしたという話も聞きますがガラコート純水器は、1年間の製品保証もついており安心して使うことができますね。

ガラコート純水器

価格

  • ¥15,980
kazoo

イオン交換樹脂は別で購入する必要がありますが、それでも1万円で純水器本体が購入できるので初めての純水器としてもおすすめです。

③サンエイ化学 カートリッジ純水器 10L

サンエイ化学純水器

純水関連機器を専門に扱うメーカーによる本格派モデル。

用途に合わせて10Lタイプから大型までラインナップがあり、家庭用から業務用まで対応可能です。

カートリッジ方式でメンテナンス性も高く、信頼性のある性能が特徴の純水器。

濃色車のウォータースポット対策に有効で、こだわりのある洗車愛好家やプロにも選ばれている実力派の純水器です。

サンエイ化学純水器

出典:サンエイ化学公式

価格

  • ¥24,880

④DK-works 洗車用純水器 DK PURE WATER DEVICE 10L

DK純水器

出典:DK works公式

切り替えレバーやタカギ製コネクタに対応したホースが付属し、届いてすぐに使える利便性の高い純水器です。
フィルター樹脂も充填済みでセッティングの手間がなく、初心者でも安心して導入できます。
拭き取りをせずに放置しても水垢が残らず、黒や濃色車でも仕上がりが美しいと高評価。
日差しの強い環境でも焦らず洗車できる点が好評で、実際のユーザーからは「純水の品質に満足」「仕上がりに大満足」といった声が寄せられています。
価格と使いやすさのバランスに優れた、家庭用におすすめのモデルです。

同梱物

  • 純水器本体(イオン交換樹脂充填済) 
  • 手提げベルト 
  • ホース約2m 
  • ホースコネクター 
  • 取扱い説明書
  • TDSメーカー

価格

  • ¥21,000
DK純水器

本体カバーのバリエーションも多くて洗車が楽しくなります

ACTIAL純水器

Screenshot

フィルター樹脂が充填済み、さらに接続用カプラーも標準装備されているため、購入後すぐに導入可能。

初心者でも迷わず使える点が魅力です。

サイズは家庭用に適したコンパクト設計で取り回しも良く、純水器を初めて導入する人に最適。

価格も手頃でありながら実用性が高く、コストと利便性を重視したい方におすすめできる実力派のエントリーモデルです。

kazoo

楽天ランキングでも純水器部門で1位を受賞している製品です。

おすすめ純水器比較一覧

スクロールできます
製品名価格帯容量初期充填重量保証ランニングコスト目安特徴
Unger Spotless Car Wash
(ウンガー)
2〜3万円前後約10L樹脂充填済約10kg販売店保証あり1回約500〜1,000円程度海外でも定番。初心者向けで扱いやすい入門モデル
ガラコート純水器約1.5〜2万円約10L樹脂別売約8kg1年保証付き5Lあたり約1,000円(10Lで約1,600円)コスパ重視派に人気。初心者にもおすすめ
サンエイ化学
カートリッジ純水器 10L
3〜5万円前後10L〜大型展開樹脂充填済約12kgメーカー保証あり10Lで約8,250円程度専門メーカー製。信頼性高く業務用にも対応
DK-works PURE WATER DEVICE(10L)2.5〜3.5万円前後10L樹脂充填済約15kg公式保証あり1回あたり500〜1,000円程度デザイン性の高いカバー付き。見た目もおしゃれ
ACTIAL純水器2〜3万円前後約10L樹脂充填済約9kg保証付き同様に500〜1,000円程度切り替えレバー搭載、タカギコネクタ対応。初心者にも扱いやすいモデル

洗車用純水器を使った人の口コミと評価

洗車用純水器を使った人の口コミと評価

洗車用純水器を実際に使ったユーザーの声は、「水ジミが残らない」「拭き取りが楽になった」といったポジティブな意見が多く、効果を実感する口コミが目立ちます。

特に黒や濃色の車では仕上がりの差を強く感じる人が多く、リピート購入する方も少なくありません。

ここでは各製品を使用したユーザーの実際のレビューを紹介し、純水器のリアルな評価をまとめました。

①unger spotless car wash ウンガー スポットレス カーウォッシュ

タカギのジョイントを使い水漏れは皆無に。測定値がゼロを示した時、買って良かったと実感した。

引用:楽天レビュー

Youtubeを参考に急がず圧力を少しずつかけながら使い始めたので、結構な圧力で使っても今のところ水漏れは皆無です。
念のため購入しておいたタカギ製のジョイントは現在も使わず仕舞いです。
最初に不純物を示す値が本当に0になった時は感動しました。
ppmの値が200違い地域なので、どれくらいフィルターが持つか心配ですが、買って損は無いと思います。
拭き取りがいらないとは言いますが、念の為拭いています。次の洗車では完全に放置して実験してみたいと思います。

引用:楽天レビュー

10年ぶりに新車を購入したので綺麗に保ちたいと色々Webを検索していた中で気になったのがこの商品。色々情報収集していたので水漏れの対策は最低限用意してでの購入です。(youtube等で色々情報があります、対策しないと✩1つです) 今年の1月納車で3回程しか洗車していませんし新車でコーティングしている車なのでこの商品のお陰かは???なのですが窓などを見ると水道水と純水の違いは明らかだと思います。 拭き取りはしなくても大丈夫との事ですが私はマイクロファイバータオルで拭き取っています。この価格で純水洗車が出来るなら良い商品だと思うけど、水漏れ対策は必須ですね。

引用:Yahoo!ショッピング

水漏れが気になるという意見もありましたがプラグを交換して対策している人が多いですね。

②ガラコート純水器

ずっと悩んでいましたが購入して良かったと思います。イオン交換樹脂もセットだったのでこちらで購入しました。
イオン交換樹脂を入れるのがなかなか手間でしたが、100均で購入したメガホンを利用したらこぼさずに入れられました。
元々セラミックコーディングをしているブラックの軽四ですが、これまで洗車をしてもサイドミラー下からエンドレスでたれてくる水の為に2度洗いをしていました。
それでも気を抜くと水の染みがついていました。純水器を使ってて自然乾燥だと埃で染みになったようでした。
それでも水道水では考えられない綺麗な仕上がり。
2度目は最初から最後まで純水を使ってみました。そして拭き上げもしてみました。
次の日に車を見たら何故だか今までとは違うブラックに見えました。濃いブラックではなくなんだかクリアーなブラック。
純水洗車だと色んな物が含まれていて拭き上げますやブロアーをしてもボディーに残っていたのだな?と純水の仕上がりに納得しました。
使いすぎて時間がかかりましたがそれでも今までよりも短縮できていました。
加減が分かってくればもっと時間短縮できるでしょう。
時間短縮、しかも仕上がり綺麗。もっと早く純水洗車を知っていれば良かった。

引用:楽天レビュー

純水器使うと洗車がめっちゃ楽になりました! 窓ガラスの掃除とかにも使えます! 跡が残らないのは本当によい!!!

引用:楽天ビュー

素晴らしい! 33→0となりました。 拭きあげしなくても良くなったので、時短になった。 イオン交換樹脂をセットがもう少し簡単になると良いかと思いましす。

引用:楽天レビュー

③サンエイ化学 カートリッジ純水器 10L

この値段でこの性能はおすすめです。また新しい詐欺商品が始まったと思ってましたが純水洗車は仕上がりが違います。10万なら考えますがこの値段なら騙されたと思って試しても損はないです。ちゃんと拭けば変わらないという意見もありますが水垢は水道水由来なので大分違います。

引用:楽天レビュー

商品到着後さっそく洗車に使用しました。TDSメーターも0を表示していますし、ふき取りが楽になりました。車3台所有しており、すべて手洗いしていますが、早く購入したらよかったと思っています。

引用:楽天レビュー

イオン樹脂が最初から充填されており面倒な充填作業なく使用できた。 他メーカーの純水器を使ってたが圧倒的にこちらの商品が造りが良い。

楽天レビュー

kazoo

洗車用純水器を使った人の口コミはネガティブなコメントが少なく、洗車が楽になったという回答が多くありました。

④DK-works 洗車用純水器 DK PURE WATER DEVICE 10L

2台目の購入です。純水器を使う様になって洗車が楽になりました。そしてきれいを保てるようになりました。現在1台目の水質が0〜2ppmを示すようになり、イオン樹脂を有効に使い切るために2台目の購入に踏み切りました。
このくらいの価格であれば、2台目購入も決心できました。暑い日が続きますので、洗車にはあまり時間をかけないようにしたいです。

引用:DKworks

純水器3つ目の購入です。
今回は2連結のバックアップ用としての購入となります。
1号器での純水生成能力140%、150%まで使っている為、2号器でのバックアップ能力100%を越えたときの予備としての3号器目です。

良心的な価格なのに良品で素晴らしいです。
『洗車神アイテム🟰純水器』
過言ではない必需品です。
今後も利用させて頂きます。

引用:DKworks

気温も上がり、外装パーツが多い車に乗っているということでシミのリスクが高いと思い純水器の購入に至りました。洗車の安心感が違います。慌てて済ましていましたがゆっくりと作業できるのがホントうれしく思います。
イオン交換樹脂も初めから入っていた為、ホース繋いですぐ使用できます。
残念な点ですが、ホースを繋ぐin/outの部分のシールが甘いのか水漏れしてきました。シールを貼り直し水漏れは解消できたので特に問題ありません。もっと早くから購入しておけば良かったと思います。

引用:DKworks

⑤ACTIAL 純水器

昨年、黒の車に乗り換えて水垢とこの春の花粉と黄砂に悩み純水器の購入を決めました。
5月中旬以降とのことでしたが8日に届き、迅速丁寧またメールやLINEでの親切な対応に感謝です。
昨日、純水器を使っての初めての洗車、我家の水道水は48ppmでしたが見事0qpmに…ちょっと感動でした!
コスパを考えて濯ぎのみを純水で切り替え式にしましたが大正解、切り替えもスムーズで気持ち良く洗車出来ました。
あえて拭き取りせずに純水効果を検証してみましたが、水垢は出ず水道水より綺麗な仕上がり、大満足しました。
引用:楽天レビュー

黒色の車で、コーティングをおこなっており、どうしても水道水ではウォ-タ-スポットが発生し、更に毎回純粋洗車では財布が死亡するので、今回先を見越して購入。
国内有名メーカ-のハンディ高圧洗車機を使用して、無駄のない洗車を行っています。(機会に制限があるため)今のところは問題なく、ミネラルも付かず、綺麗な状態です。
後は耐久性がどれくらいかが問題ですが、垂れ流しでは使用していないので長く持ってもらいたいです。 欲を言えば、原水と純水の切り替えが固いくらいです。

引用:楽天レビュー

大変満足しています。 切り替えレバーがとても便利です。
付属のホースはタカギのコネクタとしっかりマッチしており、漏れることもありません。
純水の品質に関しても申し分なく、以前は洗車後に窓を開閉すると水の筋が付いて乾くと拭き残しのように後が残っていましたが、純水だとそれすら殆ど気になりません。

引用:楽天レビュー

純水器の使い方とケア方法

純水器は正しく使えば、ウォータースポットの防止や拭き取り作業の短縮に大きく役立ちます。

ここでは初心者でもわかりやすいように「準備・使用中・使用後のケア」に分けて解説します。

純水器を使う前の準備

純水器を使う前には、まず接続部分をチェックしましょう。

ホースやコネクタに緩みがあると水漏れの原因になります。

タカギ規格などの市販コネクタに対応している製品が多いので、手元のホースに合うか確認すると安心です。

純水器本体に樹脂がしっかり充填されているか、TDSメーターで数値が0ppmに近いかを確認してから使用を始めると効果的です。

洗車中の注意点

純水器は「仕上げのすすぎ」に使うのが基本です。

まず水道水やシャンプーでしっかり汚れを落とし、最後に純水で全体を流します。

これによりカルキやミネラルが含まれない純水がボディ表面に残り、乾燥しても水シミになりにくくなります。

直射日光下や車体が熱い状態では乾燥が早くシミの原因になるので、できるだけ日陰や涼しい時間帯に作業するとより安心です。

使用後のケアと保管方法

純水器は使用後のケアも重要です。

内部に水が残るとカビや菌の発生、冬場には凍結のリスクがあります。

使用後は本体を逆さにしてしっかり水抜きを行い、風通しの良い日陰に保管しましょう。

寒冷地では凍結防止のため屋内に保管するのがおすすめです。

また、TDSメーターで数値が上がってきたら樹脂交換のタイミングです。

使用頻度や水質によりますが、平均して数十回の洗車で交換が必要になります。

純水器を長く使うためのポイント

純水器は正しい使い方をすれば数年単位で利用できます。

定期的に接続部のゴムパッキンやOリングを交換する、樹脂の詰まりを防ぐために逆流防止弁を点検するなど、小さなメンテナンスを習慣化するのがおすすめです。

また、メーカーが提供する保証や交換サービスを活用すれば、初心者でも安心して長期利用できます。

洗車用純水器を使う際の注意点

洗車用純水器を使う際の注意点
注意点
  • 純水で洗った場合でも水シミがつくリスクはゼロではありません。なるべく早めに吹き上げるようにしましょう。空気中のホコリと水滴が混ざり合いシミになる場合があります。
  • カーシャンプーを流す際は泡を完全に落とし切るまで流しましょう。ボディに残った洗剤が乾燥しシミになる場合があります。
  • 炎天下での使用は控えましょう。純水を使用した場合でもカーシャンプーやコーティング剤はボディが熱くない状態で施工する必要があります。

【FAQ】洗車用純水器のよくある質問

純水で洗車するとどんなメリットがありますか?

純水はカルシウムやマグネシウムなどのミネラル成分を含まないため、洗車後の乾燥時に水ジミ(ウォータースポット)が残りにくいという特徴があります。特に黒系の車や濃色車には大きなメリットがあります。

純水器は家庭でも手軽に使えますか?

最近ではコンパクトなカートリッジ式純水器が登場しており、家庭の水道ホースに接続するだけで簡単に使用できます。専門知識がなくても使えるため、DIY洗車派にも人気です。

純水だけで洗車すると汚れは落ちますか?

純水には洗浄力がないため、ボディに付着した泥や油汚れは通常のカーシャンプーやプレウォッシュ剤を併用する必要があります。純水は「仕上げ用」として使うのが一般的です。

雨水や井戸水でも純水器は使えますか?

井戸水や雨水は地域差が大きく、鉄分や有機物を多く含むこともあります。これらをそのまま使うと純水器のフィルターが早く劣化する可能性があるため、基本的には水道水での使用が推奨されます。

冬場の使用で凍結の心配はありますか?

気温が氷点下になる地域では、純水器内部の樹脂や配管が凍結する可能性があります。使用後は必ず水を抜き、保温対策を行うことで機器の破損を防ぎましょう。

純水器のランニングコストはどの程度ですか?

初期費用に加え、イオン交換樹脂の定期交換が必要です。車の台数や洗車頻度によりますが、月1〜2回の使用なら1年で数千円〜1万円前後の維持費が目安となります。

洗車に純水器はいらないという意見もありますが、どうなんですか?

確かに、水道水でも十分に綺麗に洗えます。ただし、ウォータースポットの残りやすさを考慮すると、特に濃色車やコーティング車には純水の仕上げ洗いが非常に有効です。美観維持の観点で“いる派”も多いです。

洗車用の純水器は自作できますか?

可能ですが、TDSメーターやフィルター設計、耐圧構造など専門的な知識が必要です。コストを抑えたい方には魅力的ですが、漏水や不純物の除去不良が起こるリスクもあるため、自己責任が伴います。

洗車用純水器おすすめランキング|まとめ

洗車用純水器おすすめランキング|まとめ

純水器を使うことで水道水に含まれるミネラルを取り除き、洗車後の水シミの付着を防ぐことができます。

サイドミラーやトランクの隙間から流れ出る水滴はしっかり拭き取ったと思っていても時間が経つと流れてきてシミになってしまうことがあります。

純水器の水で洗車の仕上げに流すことで、水シミのない綺麗なボディにすることができるので水シミが残ってしまうという時に活用してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次