毛穴撫子 メンズパック|口コミ・評判【フェイスパック初心者にも】

身だしなみ

ポツポツ毛穴を目立たなくしたい

乾燥しがちな肌をもっちりさせたい

今までパックを使ったことがなかったけど、パックを使ってみたい

メンズ向けのフェイスパックも増えてきていますが、男性の場合スキンケア自体をしていない人も多く、パックは女性が使うものと思っている人もいます。

そんなスキンケアに馴染みのないメンズが初めてパックを使う時にはどれを使ったら迷ってしまいますよね。

フェイスパックには、炎症を抑えてニキビの赤みを目立たなくするものや毛穴の開きを抑えるもの、肌のくすみを取るものや水分を補給するものなどいろいろな種類があります。

今回レビューする毛穴撫子メンズパックは男性用として発売されているので男性のスキンケアコーナーで見かけたことがある人もいると思います。

毛穴撫子は肌に潤いを与えてハリを出したり毛穴の引き締めに効果的な成分が含まれたフェイスパックです。

フェイスパック初心者のメンズの方にも使いやすいパックなのでぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

毛穴撫子 メンズパックの効果

●ハリ弾力…コラーゲン

●うるおい補給…ヒアルロン酸

●肌をキュッと整える…ヘチマエキス

●肌を引き締める…カミツレエキス

日本製の厚手シートマスクにたっぷりと保湿成分がしみこんでいます。

内容量:10枚入り

原産国:日本

kazoo
kazoo

使い続けることで肌に潤いを与えみずみずしい肌に近づけていくことができますよ

原材料と配合成分

水、グリセリン、DPG、エタノール、(スチレン/VP)コポリマー、BG、ハトムギ種子エキス、ユズ果実エキス、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、ヘチマエキス、ポリクオタニウム-51、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、ポリソルベート80、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸Na、ヒドロキシアセトフェノン、フェノキシエタノール

毛穴撫子シリーズ3種類のパック

毛穴撫子シリーズからは以下の3種類のフェイスパックが発売されています。

・お米のマスク

・毛穴ひきしめマスク

・男の子用マスク

どのパックも毛穴の引き締めに効果的ですが使用感や成分が違うため好みのものを選ぶといいですね。

毛穴撫子お米のマスクと毛穴撫子男の子用、ひきしめマスクの違いは

毛穴撫子お米のマスクも乾燥毛穴対策に効果的なパック

毛穴撫子フェイスパックは成分に国産米由来成分(ライスセラム)を配合しお米のパワーで毛穴肌を整えてくれます。

毎日使いやすい28枚入りのBOXタイプもあるのでお風呂上がりにパックをするのを習慣にしてもいいですね。

  • コメ発酵液
  • 米ヌカ油
  • 米セラミド
  • 米ぬかエキス
kazoo
kazoo

米由来の美肌成分を多く含んだパックで毛穴引き締め効果があります。

原材料・成分

水、グリセリン、PG、エタノール、コメ発酵液、加水分解コメヌカエキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、コメヌカ油、(スチレン/VP)コポリマー、BG、水添レシチン、水添リゾレシチン、ペンチレングリコール、アルギニン、キサンタンガム、ポリソルベート80、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン

毛穴撫子 ひきしめマスク

毛穴撫子シリーズから新たにきゅうりヘチマのエキスで毛穴を引き締め目立たなくしてくれるパックが登場しています。

お米のマスクは米由来の成分でしっかりと保湿もしてくれるので、乾燥肌の人に向いていますが、引き締めマスクは、顔のテカリが気になるけど部分的に乾燥しがちといった混合肌の人に向いているパックになります。

男の子用パックは男性特有のテカリなどが気になる脂性肌の人に向けた製品になっているのでさっぱりした使用感が好みの場合は男の子用がおすすめです。

実際に使ってみて感じた毛穴撫子メンズ用のよかった点・気になった点

kazoo
kazoo

ここからは実際に毛穴撫子メンズ用を使った感想を紹介するよ

今回使用したのは10枚入りのパックなので週2回づつ使ってどんな変化があるか確認してみました。               

10枚という枚数は多過ぎず少な過ぎずちょうどいい枚数です。

あまり多すぎると取り出す際に空気に触れてしまい衛生的にもあまりよくないです。

フェイスラインまでしっかり押さえられるサイズ感で顔に貼る時もシワになりにくいぷるぷるしたシートでフェイスマスクに慣れていないメンズでも使いやすいです。

フェイスラインまでしっかり覆えるサイズになっていますが、鼻を覆う部分が少し小さく小鼻のところまで届きませんでした。

パック後は水分をしっかり補給でき、しっとりした使用感です

毛穴撫子男の子用を使った人のクチコミ

メンズ用になりますが使用してみました^ ^

レディースのものよりベタつきがなく軽い美容液でさっぱりする感じでした(^_^)

保湿マスク特有のペタッとした感じが嫌な時に丁度良いです。質感はさっぱりだけど程よく保湿してくれるので夏にもよさそう。

シートの形状だけ惜しい。鼻や頬の毛穴のひきしめ効果を謳っているのに、鼻の両サイドに切れ目が入っているタイプなのでちょうど小鼻の部分が開いてしまい、覆うのが難しかったです。

男の子用ってなっていたのでサッパリなのかと思って使ってみたら、保湿もしっかりで毛穴も使用後は引き締まった感じがしました。

40代でも全然使える!

女の子用のほうより私は好きかも。

夫が使用しました。かさつきを感じなくなり、今までで一番パックの効果を感じます。保湿されるため、心なしか毛穴の凹凸も滑らかに感じます。

kazoo
kazoo

さっぱりとした使用感を評価するコメントが多くみられました。

毛穴撫子はどこで買えるの?

  • ロフト
  • 東急ハンズ
  • プラザ
  • Amazon
  • 楽天
  • ドラッグストア

一部の店舗によっては取り扱いがない場合がありますが、比較的扱っている店舗も多く購入しやすい印象です。

忙しくて店頭に買いに行けない場合は、Amazonなどでも買えるのでついでに買うというのもいいですね。

毛穴撫子 メンズパックを使う際のQ&A

Q
使用頻度は毎日使って大丈夫?
A

毎日使っても問題ありません。

BOXタイプもあるので毎日使いたい場合はこちらを検討してもいいですね。

Q
朝と夜どちらの使用が効果的?
A

朝と夜どちらでも使用できますが、お風呂に入ったあとの毛穴が開いた状態で使用する方が浸透率が高くなります。

睡眠は日中に傷ついた肌の修復もしているため、夜パックをすることで翌朝の肌の状態もよくなります。

Q
シミにも効果はある?
A

保湿成分がメインのためシミが薄くなるなどの直接の効果はありませんが、肌を保湿しもっちりとした肌にすることでシミが見えにくくはなっていきます。

Q
フェイスパックはいつ使うの?
A

毛穴撫子フェイスパックは洗顔後の化粧水で整えたあとに使用しましょう。

パック後は肌が乾燥する前に乳液をつけると水分の蒸発を防ぐことができ潤いを長時間保つことができます。

Q
開封後の使用期限
A

開封後は、約1年を目安に使うようにしましょう。

使用期限内であっても、保管状況により品質が変化してしまう場合があります。高温多湿、直射日光のあたる場所、温度変化の激しい場所を避け、冷暗所にて保管するようにしてください。

毛穴撫子メンズパックレビュー|まとめ

男性の肌は、女性よりも水分量が少なく乾燥しやすいですが、皮脂量が多いのでテカリやニキビができやすいです。

毛穴撫子でパックをすることで、顔の水分量を適正に保つことができます。

しっかり保湿することで毛穴も目立ちにくくなり、顔のテカリも抑えることができます。

しっかり乾燥対策をしてポツポツ毛穴をなくしていきましょう。

また、日頃のスキンケアで肌を整え、トラブルの起こりにくい肌にしていくのも大切です。

メンズ用基礎化粧品に馴染みのない場合は、オルビス ミスターがおすすめです。

洗顔、化粧水、乳液がセットで試せるトライアルセットもあるので、一度使ってみて自分の肌にあう場合3ヶ月ほど継続して使用してみてください。

肌のターンオーバーは約3ヶ月のため、早い人だと3ヶ月経ったころから変化を感じることができると思います。

スキンケアはやり始めは面倒に感じるかもしれませんが、継続して続けていくことでハリのある若々しい肌にしていくことができます。

まだ始めていない人は基礎のスキンケアからやっていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました