こんにちは、kazooです。
皆さんはどれくらいの頻度で洗車をしていますか?
毎週欠かさず洗う人や砂埃や水アカ、泥汚れが気になってから洗う人、などライフサイクルによっても違ってくると思います。
今回はどれくらいの頻度で洗えば長く車の艶を保てるかを紹介したいと思います。
- 車を長く綺麗に保つにはどれくらいの頻度で洗車するのがいいんだろう?
- 車の色で汚れやすさは違うのかな
- どんな時に車を洗えばいいんだろう
- 洗車をする場所はどこがいいかな
こんな悩みを解決します
理想の洗車頻度【黒や白などカラーごとに違います】

長期間、新車のような艶を出し続けるにはどれくらいの頻度で洗車を行えば良いと思いますか?
カーリースの定額カルモくん調べでは、
洗車の頻度でもっとも多いのは3ヶ月に1回以上35.4%、次いで1ヶ月に1回以上が24.7%となっており、残りは半年に1回以上の頻度となっています。

私の考えるおすすめの洗車頻度は1~2週に1度です。
アンケート結果で1番多い、3ヶ月に1度の頻度では、1シーズン1回程度になってしまいますが、春は花粉や黄砂の影響で汚れやすく、夏は雨が降った後に気温が上がると水滴が車の上で蒸発してしまい、ウォータースポットや水アカの原因にもなってしまいます。
秋は季節的には一番汚れにくくなる季節かと思いますが、雨の日に車を動かすと泥汚れなどがついてしまいます。
冬は融雪剤や雪が解けた後の汚れが多くつきやすい季節なり、3ヶ月に1度だけの洗車では、車についた汚れをすぐに落とすことが出来ず汚れの固着や融雪剤によるサビ発生のリスクもあります。
上記の理由で3ヶ月に一度だけでは洗車の期間が空き過ぎボディについた汚れで塗装面にもダメージを与えてしまうためおすすめ出来ません。
1ヶ月に1度の洗車は白などの淡色系のカラーではまだいいかもしれませんが、黒などの濃色系のボディカラーの場合、雨や砂埃、花粉で1週間も経てば洗車時の艶がなくなってしまいます。
濃色系の色の場合は、長くても2週間に1度は洗車をした方が汚れがこびり付くのも防げるためおすすめの頻度になります。
ボディーカラー別洗車の頻度とは?汚れやすさと目立つ汚れの種類
ここからはボディーカラーごとの目立ちやすい汚れを解説します。
黒などの濃色系
・洗車傷、こすりキズが目立ちやすい
黒いボディはキズがなく艶々の状態なら高級感があり、素敵な色ですが、間違ったやり方で手洗い洗車をしたり、洗車機を頻繁使ったりしていると細かいキズがついてしまい時間が経つにつれ少しずつ新車時の艶がなくなり、白くくすんできてしまいます。
・水垢、花粉、泥汚れが目立ちやすい
ボディについた花粉や埃が雨などでボディに付着しそのまま乾いてしまうと目立つ汚れになってしまいます。
濃色の場合は、できれば雨が降ったり泥汚れが付いた場合は流水だけでも良いのですぐに流してあげるようにしましょう。
・ウォータースポットが目立ちやすい
汚れを落とすために洗車をしても、汚れを流した水がボディの熱や日光により蒸発してしまうと不純物だけが残りウォータースポットが出来てしまいます。
白などの淡色系

・水アカや泥汚れが目立ちやすい
白は光を反射する色の為、黒のようにキズが目立ちやすいということはありませんが、水アカや泥汚れは黒同様に目立ちやすい色になります。
水アカもすぐに落とさないと車にこびり付いてしまい簡単に落とすことが出来なくなってしまう為、雨が降ったら早めに洗車するようにしましょう。
サイドミラーの隙間からグリスなど油性の汚れが流れると黒い筋になり目立つ汚れになってしまいます。
明るめのシルバー系

・洗車後のツヤが出しにくい
キズ、水垢が目立ちにくく一番汚れが気になりにくい色になりますが、コーティングやワックスなどを施工しても一番効果が分かりにくいカラーです。

kazoo
洗車後のツヤツヤなボディを見ると洗車した甲斐があったなと思いますが、一番やりがいを感じないのがシルバーだと思います。
汚れが目立ちにくいですが、洗車の効果も感じにくいです…
一昔前はシルバーというと営業車や車にあまり興味がなく、洗車もしたくない人が選ぶカラーという印象がありましたが、最近の車に採用されているシルバーは車種によっては黒や白よりも高級感がある色味も増えている為、購入する際は一度シルバーを検討してみるといいかもしれませんね。
艶を長く保つ為にはどんな頻度で洗車をするか

カーリースの定額カルモくん調べでは、洗車をするきっかけは汚れが目立ったら洗うが半数以上を占めています。
毎日車を見ていると汚れていてもその汚れが当たり前のものになってしまい、まだ車を洗わなくていいかなとなってしまいます。
できれば月に何回は洗車をすると決めるようにすると、洗車を先延ばしすることなく、定期的に車を洗うことでいつまでも綺麗な状態を保つことが出来ます。
どれくらいの頻度でどこで洗車をするか
ほとんどの人が自宅かガソリンスタンドで洗車すると回答しています。
こちらの記事で洗車場所ごとの洗車の方法を解説していますので、良かったら合わせて読んでみてください。

まとめ
どの色でも汚れ方やキズのつきやすさは同じですが、見た目で分かりやすいのはやはり黒になります。
黒い車は白やシルバーなどに比べ、何かと手間のかかる色ですが手間のかかる分、しっかりと洗車したあとの艶や輝きは他の色では出すことが出来ず、洗車後の輝きを見るたびに黒にして良かったと思うほどです。
初めて黒い車に乗ったときは、こんなに綺麗な状態を維持するのが大変なのかと思うこともありましたが、色々な方法を試しながら洗車をすることで、車を大切にする気持ちも大きくなると思います。
皆さんも正しい頻度と正しい方法で洗車をし、いつまでも艶のある車で楽しい洗車ライフを送りましょう。
コメント