バルクオム化粧水THETONERレビュー|化粧水だけだと効果なし

4.5
身だしなみ

化粧水だけバルクオムを使ってみたいけど効果はあるの?

バルクオムの製品を実際に使った人の評価が知りたい

洗顔と化粧水しかスキンケアはしていないけど大丈夫?

バルクオムは洗顔や化粧水、乳液、シャンプーなどメンズのスキンケアに特化したスキンケア製品をしています。

メンズだと洗顔しか使っていないという人もまだまだ多い印象ですが、洗顔だけだと汗や脂などの顔についた汚れは落とすことができますが、顔の水分が不足による乾燥や過剰に脂がでてしまい日中のテカリの原因にもなってしまいます。

本記事では化粧水の役割やバルクオム化粧水THE TONERを使ってみて感じたメリット・デメリットをレビューしていきます。

自分に合った化粧水が分からなかったりおすすめの化粧水が知りたいというときに参考にしてみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

バルクオム化粧水「THE TONER」はこんな人におすすめ

バルクオムの化粧水トナーは敏感肌の人でも使いやすいように低刺激の成分で製造されています。

髭のシェービング等で肌を傷付けることが多い人

男性なら日常的に髭剃りをしていると思いますが、目に見えないダメージが肌に蓄積されています。

肌の弱い人やヒゲが濃い人は髭剃りあとに出血してしまうこともあると思います。

THE TONERは毎日の髭剃りあとに使うことで肌の赤みを抑えたり乾燥から素肌を守ってくれます。

脂性肌で肌がベタつきやすい人

男性は皮脂の分泌が多く、化粧水や乳液をつけてしまうと余計ベタついてしまうと考えがちですが、皮脂の本来の目的は肌を乾燥から守るために分泌されています。

肌のベタつきを解決するためにも化粧水を使うようにしましょう。

顔のテカリが気になって脂取り紙を使う人もいますが使い過ぎは、逆に皮脂の分泌を増やしてしまう原因になっているよ。

こちらの記事で脂取り紙の効果的な使い方を紹介しているのであわせてチェックしてみてください。

ベタつきを抑えるためにも水分を入れて乾燥を抑えることが大切になってきます。

化粧水は肌のバランスを整え、乾燥やテカリを抑える役割があります。

頬やフェイスラインの乾燥が気になる人

乾燥肌や混合肌の人は肌が粉っぽくなったり痒みがでてしまうこともあります。

乾燥肌の場合は、しっかり化粧水で水分を入れて乳液も使うことで水分の乾燥を防ぎ肌の潤いを保つことができますよ。

男性の肌の特徴「テカリやすく乾燥しやすい」

男性の肌は女性の肌と比べ水分の蒸散量が2倍以上、皮脂の分泌量は3倍以上となっており乾燥しやすく、ベタつきやすいのがメンズの肌の特徴になっています。

女性よりも肌トラブルが起きやすいのがメンズ肌なんだね

本来は肌をバリアするための皮脂ですが、分泌のバランスが崩れてしまうとテカリの原因になってしまいます。

メンズ用化粧水は蒸散した水分を補えるようなタイプを使い水分の保有量を高めてあげることがテカリ防止に効果的です。

バルクオムの化粧水「THE TONER(トナー)」の特徴

kazoo
kazoo

ここではバルクオムの化粧水の特徴を解説していきます。

バルクオム7つの共通成分

バルクオムの製品には水分バランスを整える成分に着目し以下7つの成分が共通成分として配合されています。

  • リンゴ果実培養細胞エキス(保湿・整肌)

  腐らない奇跡のりんごと呼ばれる。
  肌をいたわり、整える成分。

  • 温泉水(保湿)

  肌にハリと潤いを与える保湿成分。

  • グリセリルグルコシド(保湿)

  復活の木と呼ばれる「ミロタムヌス」
  植物からとった保湿成分。

  • 加水分解シルク(保湿)

  肌を滑らかにたもつ
  黄金色に輝く希少なシルク。

  • チャ葉エキス(整肌)

  ツバキ科植物チャノキの葉から抽出される、美肌サポート成分

  • ユズ果実エキス(整肌)

  古い角質をやわらげて肌を整える成分

  • セイヨウシロヤナギ樹皮エキス(整肌)

  乾燥肌を整える樹皮のエキス

出典:バルクオム公式

バルクオムTHE TONER 全成分

水、BG、グリセリン、トレハロース、リンゴ果実培養細胞エキス、温泉水、ユズ果実エキス、チャ葉エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、加水分解シル ク、グリセリルグルコシド、1,2-ヘキサンジオール、キサンタンガム、レシチン、PEG-60水添ヒマシ油、水酸化Na、グリシン、エタノール、フェノキシエタノール、香料

バルクオム化粧水の匂い

出典:バルクオム公式

バルクオムは洗顔や化粧水、シャンプーなど全製品共通で「フローラルフルーティー」の香りを使用しています。

この香りは100人の男性にブラインドテストを行い1位になった香りです。

フローラルフルーティは控えめな甘い香りで男性はもちろんですが、女性でも人気のある爽やかな香りです。

kazoo
kazoo

匂いに敏感な人でも使いやすいと思いますよ。

バルクオム化粧水「THE TONER(トナー)」の効果的な使い方

化粧水の馴染ませ方
  • STEP1

    一度に使う使用量の目安は500円玉大です。

    目安量の1/2~1/3を2~3回に分けて入れ込むと、よりなじみやすくなります。

  • STEP2

    化粧水は手のひらで温めるように手全体に広げ、顔全体にハンドプレスしながら優しく入れ込んでください。

  • STEP3

    乾燥しやすい目元、口元や髭剃りのダメージを受けやすいアゴ周りは、重ね付けしてより入念に保湿しましょう。

  • STEP4

    肌表面にベタつきがなくなり、肌が手に吸いつく感覚になれば、化粧水が角質層まで浸透し、肌が潤った合図です。

引用:バルクオム公式サイトより

kazoo
kazoo

化粧水を馴染ませるときのポイントは、複数回に分けて顔につけ馴染ませたあとは手のひらで少し抑えてあげるようにしましょう。

塗りっぱなしだと浸透する前に水分が蒸発してしまいます。

バルクオム化粧水「THE TONER(トナー)」を実際に使用して

化粧水 THE TONER トナー

毎日朝晩2プッシュづつ2年以上使っていますが、継続して続けた結果どんな変化があったか紹介します。

著者はもともと混合肌で髭を剃ったあとは血が滲んだりすることもあります。

バルクオムは低刺激の化粧水なので髭剃り後のダメージを受けた肌でもヒリヒリせずに使うことができました

浸透力がウリの化粧水なので何度も重ねてつけなくてもしっとり潤いを与えることができます。

冬は乾燥してしまい口元などは乾燥が気になっていましたが、バルクオムを使うようになってからは極端な乾燥は気にならなくなってきました。

でも化粧水だけだとせっかく保湿した水分が蒸発して乾燥してしまいます。

化粧水の後は乳液やクリームでフタをすることが大切です。

洗顔と化粧水だけだとすぐに乾燥が気になってきたり、肌がテカリ出してくるのでさっと乳液もつけたほうが長時間保湿してくれます。

バルクオムの化粧水・乳液は、いずれも中身のみの販売です。パックに入ったままでも使えますが、使いにくいときは専用ボトルに詰め変えましょう。

バルクオム トナー 化粧水

パックのまま使うこともできますが、間違って出しすぎてこぼしてしまうこともあります。

いつでも決まった量を使い続けるためにも詰め替えボトルに入れ替えて使う方が経済的ですね。

定期コースで申し込めば、洗顔用の泡立てネット・詰め替えボトルが初回セットに含まれています。

kazoo
kazoo

パックから化粧水を出して使うと出し過ぎてこぼしてしまうこともあるので、ポンプ式に入れ替えて使うほうがいいですよ。

バルクオム化粧水「THE TONER(トナー)」の口コミ・評価

実際にバルクオムの化粧水を使った人の口コミをまとめました

バルクオムTHETONERのちょっと気になる口コミ

  • 価格が高くもう少し安いと使いやすい
  • 定期コースにすると、使い切らずに次の商品が来てしまいそれが続くと溜まってしまう
  • パックの容器が使いにくく雑に使うと出し過ぎてしまう
kazoo
kazoo

定価で3,300円なのでドラックストアで売られている化粧水と比較すると割高に感じてしまう人が多いようです。

朝晩使っていますが、1パックで2ヶ月持つので実際は1月1,600円ほどで使うことができますよ。

パックのままだと使いにくいのでポンプ式の容器に入れ替えて使うと一定の量で使えるよ

バルクオムTHETONER愛用者の良かった口コミ・評判

  • 敏感肌でも刺激がなく使いやすい
  • 使用後のベタつきもなく肌になじんでいく
  • 毛穴が引き締まった
  • ニキビが少なくなった気がする
  • 乾燥肌が良くなってきた
kazoo
kazoo

低刺激の化粧水なので刺激に敏感な人でも使いやすいのがいいですね。

バルクオム化粧水「THE TONER(トナー)」だけで使っても効果はあるの?

スキンケアの役割は大きく分けると次の効果があります。

  • 洗顔で顔についた汚れや皮脂、毛穴の黒ずみを取り除く
  • 化粧水で清潔な顔に潤いを与える
  • 乳液で化粧水を使って補充した水分を肌にとどまらせる

自分の肌に合う洗顔がある場合はムリにバルクオムの洗顔を使う必要はありません。

今使っている洗顔で満足できていない人はバルクオムの洗顔を試してみるのがいいと思います。

こちらの記事でバルクオム洗顔のレビューをしているのであわせてチェックしてみてください。

他の洗顔では作れないようなモコモコの泡になります。

洗顔自体も泡立ちやすいですが、バルクオムの洗顔ネットもモコモコ泡を作るのに役立っています。

このネットを使えば大抵の洗顔はしっかり泡立てることができますよ。

こちらの記事でバルクオムの洗顔ネットを使って泡立ち具合を紹介しています。

バルクオムは洗顔料+化粧水の2ステップケアコースから始めてみよう

バルクオムの2ステップケアコースは洗顔と化粧水がセットになったコースですが初回購入時のみ6160円が91%オフの500円で購入することができます。

洗顔と化粧水が500円で変えるなら試しに使ってみるだけでも購入しやすい金額だね

洗顔、化粧水はバルクオムを使い乳液は他のブランドを使う

著者も洗顔と化粧水の2ステップコースを定期購入しており乳液は無印良品の乳液を使っています。

乳液の役割は化粧水の潤いが蒸発してしまうのを防ぐことが主な目的のため、乳液までバルクオムで揃えられないというときは他の乳液を使ってもバルクオム化粧水の効果を実感することができます。

バルクオム化粧水「THE TONER(トナー)」はどこで買える?安く買うには?

バルクオムはロフトやドラッグストア・イオンなどの店頭でも購入することができますが、安く購入するには定期コースを利用するのがおすすめです。

【フェイスケアの定期コース】

2ステップコース 洗顔料+化粧水|初回 税込500円

3ステップコース 洗顔料+化粧水+乳液|初回 税込2,980円

2回目からは10%OFFで購入することができます。

バルクオム定額コースの「マイレージシステム」を使おう

出典:バルクオム公式

マイレージが貯まると、限定オリジナル製品やノベルティと交換できる特典もあります。

定期コースを利用すると購入のたびにマイレージというポイントが溜まっていきます。

マイレージでは限定の保湿ティッシュや化粧水、乳液を入れるボトル、シートマスクなどさまざまな商品と

交換することができます。

気づくと結構ポイントが溜まっているので化粧水や乳液を入れるボトルなどをポイントで交換するのもおすすめです。

バルクオムの全額返金制度のやり方と注意点

バルクオム定期コースには返金保証があります。

使ってみたけど肌が荒れてしまったときや効果が実感できないときは、発送から23日以内なら返金することもできます。

初めて使う洗顔や化粧水は自分の肌に合うか心配ですが返金保証がついていると試しやすいですね。

発送から23日を過ぎてしまうと返金出来なくなってしまうので注意しましょう。

定期コースの購入頻度を見直そう

バルクオムの洗顔や化粧水は基本的には毎日朝晩しようして一月分の量になっていますが、人によっては化粧水は2ヶ月持つという場合もあり、月1の頻度だとどんどん使い切る前に溜まってしまいます。

商品発送サイクルは毎月と2ヶ月に1回の2パターンから選べるので、毎月はいらないという時は2ヶ月に1度の頻度に変えるとコスパ良く利用することができます。

kazoo
kazoo

自分も購入頻度は2ヶ月に一度にしていますが、ちょうどなくなる頃に次の分が届くので便利です。

バルクオムの化粧水を使う前に知っておきたい疑問

Q
定期コースの頻度は変えられるの?
A

定期コースは月に1回の配送と2ヶ月に1回の配送から選ぶことができます。

初めは毎月の配送になっているので使ってみて余っている状態で次の分が送られてくる時は頻度を見直してみましょう。

Q
定期コースで送ってもらう商品を変えることはできる?
A

マイチョイスというサービスがあり、定期コース3回目の配送から自分の好きなバルクオム製品に変更することができます。

洗顔と化粧水のコースで始めても乳液も使ってみたくなったという場合は、洗顔と乳液のコースにしたり化粧水と乳液のコースに変更したりすることができます。

変更した場合も10%の割引になるので単品で購入するよりも安く買うことができます。

バルクオム化粧水「THE TONER(トナー)」|まとめ

バルクオム化粧水は7つの有効成分を配合された男性にも使いやすい化粧水です。

使いつづけることで気になるテカリやカサつきを抑えニキビなどの肌トラブルの起きにくい素肌に近づけてくれす。

男性でもスキンケアをしっかりしている人としていない人だと見た目も変わってきます。

使い始めはあまり変化を感じることはできないかもしれませんが、継続していくうちにスキンケアをしっかりしている人と何もしてこなかった人の差は広がっていきます。

スキンケアをしている男性も増えていますのでこの機会に化粧水や乳液にもチャレンジしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました